2011年6月19日日曜日

シーズン前の船底清掃

今回の記事は自転車じゃなくて、船の話題。

今週末は船のメンテナンスと決めていた。
6月も後半になれば、海水温が上がり、海中生物の活動が活発化する。
海草や貝、プランクトンなどに船底を汚される前に、対策をしておきたい。
土曜日の10時半に予約したクレーンで船を陸に上げた。
まずはラブランシュ号。

やはり大量の貝が付着している。
ムール貝のようなタイプと藤壺が多い。
まずはジャリジャリと削り落とした。


それでも落ちないのは、海草の根とプランクトン、藤壺の残骸などなど。
この後、高圧水流ではじき落とした。


続いてルーク号。

ルーク号は半年前にも清掃しているので、付着物は少なかった。

ルーク号はブラシでこすり落としながら、高圧水流で流し落した。

さて、作業休憩の後、洗いあがった水気も乾いたので、ラブランシュ号の船底塗料を塗布していく。
本来ならば、船底をサンダー等で削り落としたいのだが、今回も上塗りにした。
ラブランシュ号は、船歴も15年となり、老朽化がいちじるしい。
そろそろ買い替えを、との声もあがるが、今年はこの船で頑張ろうと思う。

かなりキレイになった(ように見える)。
作業前、作業後を写真で比較してみる。
陸揚げ直後

削り落として、高圧洗浄

船底塗料、塗布完了
なかなかの出来栄えである!
日曜日は船台で塗れなかった部分を仕上げて、再びクレーンで海に浮かべ、元のバースに戻した。
左ラブランシュ号、右ルーク号
参加したメンバーの皆様、お疲れさまでした。
日曜日に無事に船を戻し、船内を軽く掃除しておきました。
梅雨が明けたら、まずメンバーでのクルージングにでかけよう!

0 件のコメント: