2010年11月13日土曜日

背泳ぎに挑戦する

いつものプールに着くと、そこにも秋の装いがきていた。
わずか15分程度の自転車なので、汗もかかないかと思いきや、
背中に汗をかいた。
信号ダッシュの30km/h超えを繰り返してきたからだ。
バイクを停めて、ヘルメットを脱いだ。


生徒(肢体不自由児)とボランティアスタッフが全員そろい、いつものように自己紹介する。
今日も、私の生徒はエリちゃんだ。
お腹に巻く浮きとビート板を使い、バタ足からスタート。
前回より力強く蹴ってくれている。
他の人の練習をみると背泳ぎの形で泳いでいる人が多い。
「ねえ、背泳ぎやってみよう」と提案。
やってみると、サポートするこちらも簡単だ。
首のあたりを支えると丁度いい。
顔をのぞくと笑顔を見せてくれた。

プールの休憩時間に採暖室で、エリちゃんと隣にすわる。
彼女は話が苦手のようなので、私が自転車の話をする。
毎朝、自転車で通勤していること。
熱くなるので、プールで泳いでから会社に向かうこと。
聞きながら、楽しそうに笑ってくれた。

そしてまた背泳ぎで泳ぐ。
最後はクロールの手の動きを練習した。
少しずつ動きを覚えて、さらに楽しく泳げる様になってほしい。
まら次回も頑張ろうね、エリちゃん。
にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ参加しています。応援していただける方、クリックお願いします。

今日も楽しくスイミングしよう

今朝は、ボランティアで水泳教室の手伝いの日。
片道5kmの自転車通勤?だ。


私は五体満足で産んでもらい、自転車を漕げる体力と運動能力がある。
母は私が小学校の時にスイミングクラブに通わせてくれた。
だから現在も毎朝、バイク&スイムしてから通勤できている。
当たり前のようだが、与えられたものだし、本当にありがたい。
少し恩返しができればと思い、始めた肢体不自由児の水泳教室の手伝いだ。
人に教えるほど上手くないが、サポートならばできる。
楽しくスイミングしよう。

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ参加しています。応援していただける方、クリックお願いします。

2010年11月12日金曜日

デザインを変えてみた

ブログの右上にレッドスーツ(ジテツウ時の服装のこと)を掲載する。
もっと寒くなったら何を着ようか?
服装が変わったらここに載せます。
基本は「赤」です。

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ参加しています。応援していただける方、クリックお願いします。

2010年11月11日木曜日

街でみかけた伊達バイク Vol.6【浜町】

久しぶりにカッコいい伊達バイクをみつけた。
BASSOと兄弟のGIOSだ。
GIOSブルーが美しい。
フロントフォークはカーボン製だろうか?
黒いフレームが渋い。


そして、このサドルにシビレタ。
なんだか文字がたくさん書いてあるが・・・。


NO SLIP SYSTEM・・・魅力的だ。
滑らないということか。
さすがローディだ。
SanMarcoというのも、それっぽいぞ。
ローディの伊達バイクはサドルからとみた。
サドルの白とハンドルテープを白で合わせるのが、上級者だ。
白の似合うスポーツマンが乗っているのだろう。

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ参加しています。応援していただける方、クリックお願いします。

2010年11月10日水曜日

ローディへの道 その2

先週までヨットモードだったが、今週から自転車モードへ切り替え。
ローディの道に邁進するのだ。

「ローディっちゅうのは・・・」
こんな感じだろうと思う。

④ローディは巡航スピードが30km/h以上じゃないだろうか
これは目標
ローディはやはり速いのだ。
今週のジテツウから全力疾走モードに入った。
しかし短い距離の連続なのでSTOP&GOの繰り返し。
赤信号が見えていても、30kmに達するまで全力で漕ぐべし。

⑤ローディのサイコンのAv(平均)は20km/h以上じゃないだろうか
現在17.5kmだが、これを20kmに引き上げる。
これはけっこう辛いぞ。
のろのろ走るのをやめる。
11月のサイコン報告で20km/hを見せたる!

⑥ローディは交通ルールを守り、信号無視をしない
信号を守り、ダッシュ力を鍛えるべし!

⑦ローディは輪行バックを持ち、電車移動もできる
これは憧れ!
駅前で自転車の組み立てをするのだ。
まずはバックを手に入れる。

⑧ローディの体脂肪率は15%以下じゃないだろうか
これも目標・・・・
しかし・・・コージーコーナーの前でレッドドルフィン号を止めてしまった(-_-;)
むしょうにベイクトチーズケーキが食べたくなったのだ。
うーん、無念!



コージコーナーで「チーズケーキください」と言った赤イルカを見下すレッドドルフィン号である。
行くぞ!レッドドルフィン号、ローディへの道を!
にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ参加しています。応援していただける方、クリックお願いします。

2010年11月7日日曜日

我がチームに栄光あれ 最終話

大会2日目、決勝ラウンドの今日も快晴だった。
午前中は5位以下の決定戦、そして午後からは優勝決定戦となる。
我がチームは午後からの優勝決定戦へと駒を進めている。

午前は5位以下のレース観戦となった

昨日に比べ、午後からの風はさらに弱まっていた。

優勝決定戦、第1レース。
スタートは全4チームが、クリアにスタートした。
出足はまずまずだ。
船を進ませる中、風の振れが強く、近づいたはずのマーク(浮標)が一瞬で遠のく。
第1マークでは、少しの差で他のチームにトップを取られてしまった。
マーク回航後のスピンネーカで、巻き返しを狙う。
ところが、風はさらに弱まり、トップ艇と我がチーム、そして下位の2チームとの差が徐々に拡がった。
こうなれば3位のチームを抑えて2位を確保するのが賢明だ。
ここで2位を確保できれば、次のレースで再度優勝を賭けた勝負ができる。
幸い3位のチームとは、それに十分のアドバンテージとなる距離が確保できている。
ところが・・・である。
さらに風が振れて、3位のチームがゴールラインに近づき、我々のチームに追いつこうとしている。
ここで抜かれるわけにはいかない!

その時だ。
横から吹いていた風が、さらに振れて、前から吹いてきたのだ。
突然の変化であったが、スピンネーカをあきらめて、セイルチェンジする。
これが当たった。
相手のチームは失速し、我がチームはそのまま逃げ切った。
チームの速い判断が勝敗を分けた。
これで、次のレースに優勝に望みをつなげた。

しかし・・・
この後、ほとんど無風となった。
風待ちとなった。
こうなると、やることはない。


結局、この大会のレースはこれで終了。
船を着艇させるよう大会本部から指示が出た。
またしても優勝を逃した。(実は2年前にも準優勝している)
閉会式で、準優勝のトロフィ?をいただいた。

それでも、チームのみんなで力を合わせて、勝ち取った準優勝だ。
危うくなった場面でも、みんなで考え、行動し、勝利した。
今回はこれで満足。
みんな、お疲れ様。
楽しかった。
本当にありがとう。

我がチームの名は・・・
NTT東日本東京ヨット部
小型のヨット、ディンギーを中心に活動する実業団レーシングチーム。
若手選手の代表は、11月10日から長崎サンセットマリーナで開催される、全日本スナイプ級ヨット選手権大会に挑む。
若者よ、我がチームに栄光あれ。